目次
本学会会員の小松原哲太先生より、御新著『概説レトリック』の刊行を記念する合評会の御案内を頂戴しました。
この春に刊行された『概説レトリック』(小松原哲太著)の合評会が、大阪大学の木本幸憲先生の企画により開催されます。本書に関連して、先生方による大変興味深いご発表が予定されています。ぜひご参加ください!
レトリック・比喩研究の現在とこれから―『概説レトリック』刊行記念合評会―
日時 2025年12月13日(土)13:00-
場所 ハイブリッド開催
対面会場:大阪大学箕面キャンパス 外国学研究講義棟 603講義室
申込 https://forms.gle/z4ZMPany9vLzirFb9
(申し込み〆切 12月10日(水))
13:00 開会の挨拶 木本幸憲(大阪大学)
13:05 「『概説レトリック』のねらいとあらまし」小松原哲太(神戸大学)
13:35 「あの人の話はなぜ心を動かすのか:エトス・パトス・ロゴスから考えるレトリックの効果」田丸歩実(近畿大学[非])
14:15 「『概説レトリック』を楽しもう ―実践の試み―」 大森文子(大阪大学)
14:55 「レトリック研究のこれから」小松原哲太(神戸大学)
15:10 質疑応答
プログラム詳細は以下をご覧ください。
https://researchmap.jp/ykkimoto/info